スポンサーリンク

HGUCシャア専用ズゴック 成型色活かし完成編

プラモ製作例

はじめに

前回、合わせ目消しと

部分塗装が終わった

HGUCシャア専用ズゴックを

仕上げていきます。

前回の記事はこちらから→

HGUCシャア専用ズゴック部分塗装編

工程

工程1.デカール貼り

工程2.トップコート光沢吹き

工程3.墨入れとウォッシング

工程4.チッピング

工程5.タミヤウエザリングマスターでウェザリングとエッジ出し

工程6.トップコートつや消し吹き

工程7.モノアイシール貼り

完成

工程1.2.

デカールを適当に貼っていき

コーティングするために

プレミアムトップコート光沢を吹き付けます。

工程3.墨入れとウォッシング

トップコート光沢が乾燥したら

水性ウェザリングペイントの

ウォッシュアンバーを

専用うすめ液で薄めて

全体に塗ったあと

専用うすめ液をつけた

綿棒でふき取っていきます。

墨入れも兼ねるので

ふき取りすぎないように気をつけます。

工程4.5.6.

チッピングは

スポンジに水性ホビーカラー赤鉄色を

ちょんちょんとつけていきました。

その後、タミヤウェザリングマスターBのススを

スポンジでエッジのところにこすります。

次に、タミヤウェザリングマスターHのピーチを

刷毛がわでエッジにこするようにハイライトを入れます。

その後、水性プレミアムトップコートつや消しを

吹き付けて定着させます。

工程7

モノアイはシール台から

はがす前に

ガイアカラー110蛍光クリアーで

塗装しておきます。

乾燥したら好きなところに貼り付けて完成です。

ブラックライトをあてたら

光ります(⌒∇⌒)

完成

前側から

ちょいアップ

後ろから

後ろからちょいアップ

ズゴックのポージング難しいですね

黒バックで

ちょいアップ

黒バックの方が締まって見えます。

ブラックライトをあててみました。

肩の合わせ目消しの部分塗装は

情報量が増えていい感じ。

これくらい暗くした方が

モノアイが光っている感じがしてかっこいいですね。

まとめ

今回は合わせ目消しに

部分塗装を入れてみました。

全体を塗装するより

ムラも出にくく、

いい感じに仕上がったと思います。

ガンプラランキング
ガンプラランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただきありがとうございました。

忙しくてもプラモを楽しみたい

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました