先日素組レビューした
ザクⅡリバイブ版を
仕上げていきます。
成型色を活かして
水性塗料筆塗りと
ガンダムマーカーで
部分塗装をして仕上げますので
リビングモデラーの方にもおすすめですので
ぜひ最後まで見てください。
素組レビューはこちらから→ザクⅡリバイブ版レビュー
工程
1.スジボリ・合わせ目消し
2.リアルタッチマーカー墨入れウェザリング
3.部分塗装
4.デカール貼り
5.トップコートつや消し
6.タミヤウェザリングマスターでエッジ出し
7.モノアイ・スコープ貼り付け
デカールを貼らなければトップコート
つや消しはなくても何とかなります
ただデカールとトップコートをするとグッと
仕上がりが良くなりますので
ぜひ挑戦してください。
室内で難しければベランダで塗装ブースを
作ってやる方法もありますので
ぜひ参考にしてください。→100均グッズでベランダ塗装ブース
工程1スジボリ合わせ目消し
型パーツです。
右の赤矢印が合わせ目です。
合わせ目はモールド化して
黒矢印の部分は0.15㎜でスジボリしました。
合わせ目モールド化のやりかたはこちらから→合わせ目簡単モールド化
赤い矢印は合わせ目モールド化で
黒い矢印は合わせ目消しをしました。
合わせ目消しをしたところ
あまり目立たなかったので塗装せずに
そのままにしました。
工程2リアルタッチマーカー墨入れとウェザリング
合わせ目の処理が終われば
リアルタッチマーカーグレー3で墨入れと
ウェザリングをしていきます。
リアルタッチマーカーをする前に
パイプのパーティングラインをしっかりと消しておきます。
軟質素材で削りにくいですけど
400番のスポンジヤスリで削ればいけます。
ここでしっかりと消しておかなければ
リアルタッチマーカーでくっきりと線が出てしまうので
気を付けてください。
リアルタッチマーカーの工法はこちらから→リアルタッチマーカー墨入れ方法
工程3部分塗装
【使った塗料】
1.ガンダムマーカー
- 蛍光ピンク
- ガンダムゴールド
- メッキシルバー
- ロイヤルメタレッド
- ヘビーガンメタリック
2.タミヤアクリル XF71コクピット色
3.水性ホビーカラーH38赤鉄色
上記の塗料を駆使して
つまようじでちょんちょんと部分塗装していきます。
あと武器にも同じように部分塗装しています。
写真にはありませんが
腕の部分はタミヤアクリルのコクピット色で
筆塗り塗装しました。
気になる方は完成写真でご確認ください。
工程4・5 デカール貼りとトップコート
ストックしている適当なデカールを貼っていきます。
デカール貼りにはプラモ向上委員会さんの
デカーリングQuickトレイがおすすめです。
劇的に変わります。
デカールを貼り終わったら
水性プレミアムトップコートつや消しをスプレーします。
工程6・7タミヤウェザリングマスターとモノアイ
タミヤウェザリングマスターのBのスノーを色の薄いところ
Eのグレイを色の濃いところにこすりつけて
エッジを強調します。
ハイキューパーツさんの円形メタリックシールMピンクと
WAVEさんのH・アイズ1ピンクを使っていきます。
この2種類ではマシンガンのスコープは
入らなかったので
ガンダムマーカーの蛍光ピンクで
塗っちゃいましたが、
マシンガンスコープをやりたい人は
もう一つ小さいサイズのものをそれぞれ購入する必要があります。
工程はまずメタリックシールを貼って
その上にピンクのクリアパーツを
ハイグレード模型用セメダインで貼り付けます。
このセメダインは透明なので
目立たないので大丈夫です。
完成
正面から
後ろから
斜めから
この角度かっこいいですね。
箱絵のポーズ
バズーカ装備
別角度から
黒バックで
モノアイとバズーカのスコープの感じ良くないですか?
まとめ
いかがだったでしょうか。
何とか完成できました。
リバイブ版でだいぶ進化しています。
今回のポイントはモノアイです。
モノアイとスコープを換えるだけで
生き生きとした感じになるので好きです。
皆さんもためしてみてください。
ガンプラ一覧はこちらから→HGUC一覧
にほんブログ村
ガンプラランキング
最後まで読んでいただきありがとうございました。
忙しくてもプラモを楽しみたい。
ではまた!
コメント