スポンサーリンク

プラモデルやってみたい人必見!100均で始めるモデラー生活

プラモ道具・技術・環境

はじめに

プラモデルをやってみたいけど

続けるかわからないしあまりお金をかけたくない。

最初どんな工具をそろえればいいかわからない。

という人のために、100円均一で買える道具で

プラモデルを作ってみました。

試しに作ったプラモデルはバンダイさんの

30MMシリーズの新製品

シエルノヴァブラックです。

これからご紹介する方法でプラモデルを作るときは

必ずスナップフィット(接着剤不要)のキットを選んでください

購入した道具

今回はダイソーさんで購入しました。

左からデザインナイフ

ピンセット先細タイプ。今回のキットでは使いませんでした。

次に爪切り。爪切りの先が斜めのもの。

一番右が、スポンジヤスリです。

スポンジヤスリまで100均で買える時代になりました。

合計で440円(税込)

2021年5月に購入した商品です。

ダイソーさんは商品の入れ替えが激しいので、

もしかしたら同じ商品がないかもしれません。

爪切りの先アップです。

この形じゃないと、パーツを切りにくいので気を付けてください。

実際に作る

作り方は

1.爪切りで切る。(ギリギリではなく少し余裕をもって切ります)

2.デザインナイフで切った後を整える(削りすぎに注意)

3.デザインナイフの後の残りをスポンジヤスリで削る(600番、800番、1000番の順に)

4.説明書に沿って組み立てる

それの繰り返しで完成したのが下のシエルノヴァブラックです。

うーん黒だとちょっとわかりにくいですね。

キットのチョイスを間違えました(-_-;)

組み立てができれば満足という方はここまででOK完成です!

もう一工夫するためにメラミンスポンジを購入。

右側に写っている耐水ペーパーは無視してくださいw

ダイソーさんに赤い袋のメラミンスポンジもありますが、

青い方が、一つ一つのキューブサイズが

細かく切られているのでおすすめです。

メラミンスポンジで目のクリアパーツ以外

こすっていきます。

クリアパーツはこすると曇ってしまうので気を付けてください。

腕パーツです。

右が素組のまま、左がメラミンスポンジで表面をこすった後です。

同じく足部分、左がメラミン後

写真ではわかりにくいですが、つや消しになって

質感が出てかっこよくなります。

こすっているうちにメラミンスポンジが

どんどん粉々になっていきます。

安いものなのでどんどん取り替えていきましょう。

私はメラミンスポンジのキューブを

さらに8等分して使っています。

カッターで簡単に切れます。

100均でできるのはここまで、

あとは、リアルタッチマーカーなんか使うとさらによくなりますよ。

リアルタッチマーカーの使い方はこちらから→忙しいモデラー、リビングモデラーにおすすめ リアルタッチマーカーでウェザリングと墨入れを一度にする方法

まとめ

実際には使わなかった、ピンセットを除けば

爪切り、スポンジやすり、メラミンスポンジ、デザインナイフの

440円+キット代でできました(^^)/。

もちろん、プラモデル専用工具の方が使いやすいですが、

工具がそろうまでプラモの楽しみを味わえないなんてもったいない!

ここから始めて徐々に道具を追加していけばいいんです!。

440円でできると思えば始められそうじゃないですか?

ちなみに今回お試しに使ったキット、

30MMシリーズシエルノヴァブラックですが、

超作りやすくてかっこいいキットでした。

素組のカロリー計算は98カロリー(1分1カロリー計算)

ランナー跡の処理をしなければ30分以内で十分作れるキットです。

ほかにもいろいろキットレビューしていますので、

出来そうなやつを選んで、ぜひおためしあれw

工具をステップアップしたい方はこちらから→リビングモデラー向け工具

最後まで読んでいただきありがとうございました。

いそがしくてもプラモを楽しみたい!ではまた!


模型・プラモデルランキング

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました