スポンサーリンク

スプレーもエアブラシも使わないでカーモデルを塗装する 童友社フォードシェルビー500GT仕上げ編

プラモ製作例

はじめに

前回仮組したフォードシェルビー500GTを仕上げていきます。

今回は実験も兼ねてスプレーもエアブラシも使わないで

仕上げていきたいと思います。

これまで筆塗りでの仕上げはやったことがあるんですけど

今回は最近ちまたで流行ってる?

化粧用スポンジを使って塗装してみたいと思います。

筆塗り仕上げの記事はこちらから→トヨタ2000GTを筆塗りドライブラシで仕上げる

ボディー塗装

今回このファンデーションスポンジを使いました。

これで110円!筆より断然お得ですね。

1000番のヤスリで軽く表面を荒らしたあと

水性サーフェーサーホワイトを塗っていきます。

少し専用うすめ液で薄めて

スポンジでちょんちょんとつけていきます。

直接塗るより少しキッチンペーパーで

塗料をぬぐってから

塗った方がやりやすいかなと感じました。

上の写真は1回目です

ほとんど色が乗っていないですね。

1回目が乾燥したら2回目を塗っていきます

これで3回目か4回目くらい

たぶん6回くらいだったと思います。

乾燥させながらなので、時間がかかりますが

ちょっとずつのんびり仕上げていきます。

次は水性ホビーカラーのイエローを塗っていきます。

塗り方はサーフェーサーと同じ感じですね。

上の写真で2回塗りくらいでしょうか。

白下地なので黄色が生えますね。

黄色が塗り終わったら

Mr.ウェザリングカラーステインブラウンで

墨入れします。

墨入れ後はこんな感じ

スポンジだと入り組んだところに色が入らないので

墨入れでごまかしました。

組み立て

ブレーキパットをゴールドで部分塗装しました。

内装とミラーは塗装していません。

ライト部分のシルバー塗装などして組み立てます。

組み立て後の横から

後ろから

テールランプはリアルタッチマーカーの

リアルタッチレッド1を塗りました。

ボディの方はシルバーで塗っています。

使った塗料はこんな感じです。

完成

デカールを貼って完成です。

思ったよりサイドのクリアパーツがないのは

気になりません。

フロント。

デカールを貼ると引き締まりますね。

後ろから

横からー。

ブレーキパットのゴールドが見えませんね(;´д`)トホホ

まとめ

いかがだったでしょうか。

スプレー使わずにこれだけむらなく塗れると

いいではないでしょうか。

黄色はむらが出やすい色ですけど

今回は意外とうまくいきました。

もう少し研究するともっときれいに塗れそうです。

リビングモデラーの救世主になりそうです。

次はもう少し大きいスケールでもチャレンジしてみます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング

最後まで読んでいただきありがとうございました。

忙しくてもプラモを楽しみたい。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました