先日素組したグフカスタムをHGグフカスタム 素組と初心者おすすめ度
軽く改造していきます。
最後には使った道具、材料の一覧も載せますので
参考にしていただければ幸いです。
リンク
合わせ目消し


タミヤセメント、白ぶたを使って丁寧に
合わせ目を消します


ふくらはぎの部分も同じようにきれいにします。
肩アーマーの改造

グフカスタムの肩のスパイクが
いまいち好きになれないので改造します。

MSSPIKE02を購入しました。
今回はスパイクBを使用しました。

スパイクの台座の部分が邪魔なので
おおざっぱにノコギリで切ってから
金ヤスリで削っていきます。

ちょっとわかりにくい写真ですみません。
スパイクを接着して終了です。
今回改造はここだけです。
あとはスジボリの彫りなおしを
0.15㎜でやって終了しました。
使った道具、材料
1.タミヤセメント 白ぶた
2.神ヤス 400番 600番
3.ビルダーズパーツ 1/144 MSスパイク02
4.100均金ヤスリ
5.タミヤセメント 流し込みタイプ
6.WAVE マイクロチゼル0.15㎜
リンク
まとめ
前のHGズゴックに比べて
今回はほとんど手を加えませんでした。HGズゴック 塗装編 ゴック風
それでも十分かっこいいので
HGグフカスタム超おすすめのキットです。

にほんブログ村
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いそがしくてもプラモを楽しみたい。
ではまた!
コメント