2024-03

プラモ製作例

風の谷のガンシップ 空をバックに自然のジオラマ撮影 「ソラ撮り」編

はじめに前回完成しました、ガンシップを「ソラ撮り」していきたいと思います。ガンシップの製作記事はこちらから→風の谷のガンシップ完成編ソラ撮りの参考書はこちらから→飛行機模型ソラ撮りの教科書レビュー(function(b,c,f,g,a,d,...
プラモ製作例

風の谷のガンシップ完成編

はじめに前回下処理まで終わった風の谷のガンシップを仕上げていきます。今回は清水先生の筆塗りを参考に水性ホビーカラーで筆塗り塗装をしてみましたので興味のある方は最後まで読んでください。ガンシップ前回の記事はこちらから→風の谷のガンシップ下処理...
プラモ製作例

風の谷のガンシップ 下処理編

はじめに先日、レビューした風の谷のガンシップを製作していきます。今回は、清水先生の筆塗り塗装にチャレンジしていきたいと思います。清水先生の書籍レビューはこちらから→清水圭飛行機筆塗り塗装テクニック(function(b,c,f,g,a,d,...
プラモ製作例

風の谷のガンシップ フィギュア塗装編

はじめに前回レビューした風の谷のガンシップを仕上げていきます。まず最初はフィギュア塗装から。1/72なのでなかなか細かい作業です。レビュー記事はこちらから→風の谷のガンシップ素組レビュー(function(b,c,f,g,a,d,e){b....
プラモレビューと初心者おすすめ度

風の谷のガンシップ素組レビューと初心者おすすめ度計算 | おすすめプラモデル 初心者おすすめ度No.65

はじめにソラ撮りと以前紹介した清水先生の筆塗りに挑戦してみたくて風の谷のガンシップを作ってみます。今回は素組レビューと初心者おすすめ度を計算していますので興味のある方は最後まで読んでください。清水先生の書籍レビューはこちらから→清水圭筆塗り...
プラモ製作例

HGUCシャア専用ズゴック 成型色活かしてい簡単仕上げ完成編

HGUCシャア専用ズゴックを成型色を活かして部分塗装で仕上げます。
プラモ製作例

HGシャア専用ズゴック 下処理と部分塗装編

HGUCシャア専用ズゴックを成型色を活かして仕上げていきます。今回は合わせ目処理と部分塗装です。